2003年も無事明けました。皆様、本年もよろしくお願いします。
で、今日は「サムライジャック」。本当に1日中見る事になろうとは。あとは部屋を掃除したりいろいろ。正月早々外にも出ないでダメ人間ですわ・・・。明日は「忠臣蔵」なので、これまた外に出ません、多分。今年は引き籠もりの年(泣)
[2003年01月01日 23:00]
今日は「忠臣蔵」で引きこもり。
最近発見された資料やら説やらが、どのように盛り込まれるかと思ったら、もう20年以上も前に脚本が書かれたのではと思うくらいにベタ。コテコテ。ここまでハッキリと勧善懲悪ものにした忠臣蔵は久しぶりに味わいました。これはこれでオッケー(笑)
明日から普通の生活に戻ろうとしたのに3日連続でNHKにて「信長」「秀吉」「家康」の総集編ですよ。毎日6時間ずつ。オレに外に出るなというのか。「秀吉」は間違いなく見るな・・・渡哲也の信長サイコー。
[2003年01月02日 23:00]
今日は外に出るタイミングと雪の降るタイミングがバッチリで、誰も歩いていない雪道を一番乗りでサクサクギュッギュと歩いてきましたよ。いやー気分が良かった。
外に出たといっても近所のコンビニに行っただけで、今日も一日テレビに釘付け・・・「信長」見てました。
明日は「秀吉」。ここまで新年から外に出てないのは初めてかもしれない。
[2003年01月03日 23:00]
いやー、やっぱり渡哲也の信長サイコー!!渡辺徹の利家サイコー!!竹中直人の秀吉サイコー!!・・・って、本能寺終わったら秀吉vs利家の確執くらいしか見所なくなるんだけど(笑)終わり方なんかもう、目も当てられないほどに。それでも、ここ数年の大河ドラマでは大ヒットですね、「秀吉」。
明日は正月休み最終日。さすがに「家康」までは見てられないかな・・・
[2003年01月04日 23:00]
あ~長かった休みもいよいよ終わり・・・明日からまた通常営業の日々が戻ってきますよ。
とも言ってられず、2月のイベントに向けて本腰を入れなければ。
あ。サイトの移動があったものの、実はプロバイダ会社自体は変わってません。サービスの変更だけで。そのプロバイダ会社が新年早々えらいミスをしでかしまして、どうなる事やら~。
[2003年01月05日 23:00]
仕事始め。まだ身体が連休仕様になっていたため、1日中眠かったです。
さて、ここはアドレスこそtanpatsu.comですが、実際管理しているのは以前と同じドルフィンインターネットです。そのドルフィンが、今年に入って一週間のうち4日もサーバダウンする日が続いています。CGIのログが5日分消失するなど酷い状況です。独自ドメインのここは今のところ無事ですが、最悪の場合、また流浪の民になるかもしれません・・・新年早々困ったもんですわ。
[2003年01月06日 23:00]
結局復旧までに22時間・・・大丈夫なのか本当に。
[2003年01月07日 23:00]
TINAMIの更新に載って、見に来ていただける方が増えました。ありがとうございます。リピーター獲得のためにも更新頻度を上げよう。そうしよう。
中公文庫の「新撰組血風録」が文字サイズ・行間が大きくなって新しく生まれ変わりました。厚すぎて京極夏彦かと見紛うほどに(笑)
最近、昔の小説を中身リサイズして売り直すのが増えてますね、池波・司馬など時代小説で。後に続く作家が居ないんだろうなぁ、やっぱり・・・
[2003年01月08日 23:00]
CSで「ストラトス4」を見る。
TV版の「大運動会」とか好きなんで、シチュエーションは結構いいんですが・・・
最近はCG技術等がアニメにも当たり前に使われてきて目を見張るものがあるんですが、その割に人物がおざなりというか、デジタル彩色でベタ塗り量産体制になったため、ギャップが激しいんですよねぇ。統一感がないので見ていてちょっとツライです。
「ビッグオー」みたいな方が安心感があってグゥ。
原稿作業に入る前に動作チェックをしたら、丸が描けませんよ!!八角形くらいにカクカクと。マシンパワーが足りないのか~
[2003年01月09日 23:00]
ようやく仕事始めの週が終了。身体がなかなか元に戻らなくて疲れました。ところが明日から三連休。また休みモードになってしまう・・・
テレビで初めて見る映画の宣伝やってました。「アウトライブ−飛天舞−」めっちゃ面白そうなんですが。剣持ってワイヤーアクションでぐるぐる廻るシチュエーションに弱いです(笑)
[2003年01月10日 23:00]
毎年恒例の新年会に行って来ました。
いつもの焼き肉→いつものゲーセン→いつものカラオケコンボ。盛り上がるネタもほとんど変わらないんだけど、毎年楽しいですわ。今回は持っていったアイテムがなかなか受けてよかったです。
疲れたので今日は寝ます。次は春先にでもまた飲みたいにゃー
今日のキーワード
「馬引けぇい!!」「川崎フロンターレ」
[2003年01月11日 23:00]
ネットを見てて、CG巡回系の大きいところでチェックしてもらっててビックリ。チャイナ服で喜ばれた模様です(笑)
「いろいろ描くぞ~!!」と励みになったものの、そろそろコミティアの原稿やらないとイカンのでトップ絵の更新は滞りそうです・・・抽選漏れしてなければスペース判り次第インフォメ更新しますので~。
[2003年01月12日 23:00]
今年もTVでは恥ずかしい二十歳の皆様が晒されてました。たとえ浦安市に住んでいようが、ミッキーマウスと一緒に踊る成人式なんてまっぴらです(笑)
さて、1日机の前でいろいろ考えてたものの・・・
ネタは一応あるんだけど、一度使っちゃうとそれっきりなので「本当にこれでいくのか?」と、延々考えてしまいます。時間ないんでどこかで踏ん切りつけて描かないといけないんですが・・・悩む悩む。
[2003年01月13日 23:00]
とりあえず箇条書きでストーリーを書き出してみる・・・
話しにちょっと無理があったり唐突だったり、独りよがりな本になりそうな予感・・・。後先考えずにダラダラやっちゃったんで仕方ないなぁ。でも描きたいネタではあったんでこれでゴー。まずは一本ちゃんと描き上げなければ。
オフセット間に合うか~!?
[2003年01月14日 23:00]
字コンテまで切って16ページに収まって、これはいけそうかな?なんて思うと・・・ファンタジーの描けない身体になってました。あのゴテゴテした怪しい服とか鎧とか、そういうのを描こうとすると何故だかこそばゆく恥ずかしく。どうしましょう(笑)
今更変えるわけにもいかないんでこれでいきますが。どうなるかなぁ・・・。
友達が週末、フグを釣りに沖に出ます。何人かに声をかけてましたが、オレを含めてみんなに言われたという言葉「ホタルイカを食べてから行け」「ライターの火は付けるな」。特命リサーチ大人気です(笑)
[2003年01月15日 23:00]
絵コンテほぼ終了。ついに数年振りに下描きなんてものに挑戦します。今からペン入れが怖いですわ~。
会社帰りに世界堂で、コピックが今年発売した万年筆タイプのペンを買ってこようと思ったら、世界堂に売ってませんよ!!ネットで販売確認したのに!!仕方ないから明日出社途中に、新宿のTooで購入せねば。
週末はひたすらペンに慣れる練習・・・
[2003年01月16日 23:00]
コピックドローイングペンを買いに、朝からTooへ。発売中のはずなのに置いてませんよ!!店員さんに聞いたら27日入荷とのこと。コピックのホームページは情報直しておけー!!(笑)
結局Gペン使うことになりそうです。
そして、絵コンテ描いてる途中でものすごい設定ミスを発見!!話しを作り直さないとイカンかと思ったですが、一部のネタを変更するだけで何とかなりました。ホッと一息。
[2003年01月17日 23:00]
今日は散髪行って原稿用紙買ってレーザープリンタ下見して・・・とかいろいろ考えていたハズなのに・・・ついつい岡村の大晦日特番の裏側を見てしまった。オレがNHKで「ゆく年くる年」見てる裏でこんな番組が流されていたとは。これ見て年を越した人の心中はいかなるものだったのか。
[2003年01月18日 23:00]
さすがに頭が鬱陶しいので散髪へゴ~。スッキリ。
絵コンテはあと2ページで終了。なんというか勘を取り戻すまでがエラい大変で描き直しの嵐でしたわ~。描き直したのも、果たしてこれで大丈夫だろうか?と自問自答。それを繰り返しても仕方ないんで先進みます(笑)
「ストラトス・フォー」危うく見逃すところでした。キッズステーションさん有り難う。
[2003年01月19日 23:00]
アカン~。絵コンテの残り1ページが埋まりません。最後のオチ。名探偵コナンのエンディング後の寸劇みたいな(笑)
まぁ、こういうのも漫画描いてる楽しみではあるんですが。
で、そうこうしてるうちに違うネタまで思いついて、そっちを考えるのが楽しくなってくると泥沼です。そうなる前に今のヤツをちゃんと〆ないと・・・
[2003年01月20日 23:00]
コピックの新しいペン、新年に発売されてて品切れ状態だったんですねぇ。ネットで知りました。同時に使いづらい・線がイマイチといった報告まで(笑)一応、再入荷したら一本買って使ってみよう・・・
と、調べものなどしている間に絵コンテ終了~。どうにかなりそうです。また考えが変わらないうちにチャッチャと作業を進めてしまおう。
今月の電撃大王から「よつばと!」スタートです。
風香のキャラが全然変わっててビックリですよ。唯一、よつばにマジになって怒るというキャラだったのに、それが居なくなってしまうとみんなほのぼのいい人になりそうでちょっと心配です。これから性格変わっていくのか、新キャラに使うのか。どうなるんだろう。
それにしても電撃大王、読むところがないです(笑)
「よつばと!」「TRAIN+TRAIN」「DOLL MASTER」「苺ましまろ」くらいでした。「クロノスヘイズ」休載だし「ももえサイズ」はすっかりパワーダウンしてるし・・・来月からはまた買わないんだろうなぁ。
[2003年01月21日 23:00]
あぁ・・・結局オフセットは間に合わないのね・・・。
と思ってたら、最近のオフセット印刷って2週間あれば余裕っぽいですね。オレが最後にオフセット出した頃は1ヶ月かかってたのに。いつの話だ(笑)
てことで、オフセット目指します。
ひさびさに文庫購入。三好徹「沖田総司−六月は真紅の薔薇−」いやーまさか沖田の一人称で進むとは。当然、脱落も早いので展開が遅い遅い。読み応えあります。
[2003年01月22日 23:00]
今日も雪です。今冬は降りすぎ。まぁ5年ほど前に遭難しかけた大雪に比べればそんなでもないですが。
あー原稿が突然足踏み状態で書くことがないです・・・さすがに毎日ネタはないか(笑)
[2003年01月23日 23:00]
件のアニメはやっぱり赤かったです。夕暮れ時です。スタッフロールも赤。展開も唐突すぎてて何が何やら。可もなく不可もないただのBGVでした・・・
久々に会社で胃が痛くなりましたとさ。
[2003年01月24日 23:00]
何の予備知識もなく、フジテレビで放送した「ダークシティ」を見たらこれが大ヒット。監督、ジャパニメーション好きなのかと思いつつ「うる星やつら2」見たくなっちゃったり。あと「帝都物語」とか。ラストは「天国から来たチャンピオン」か。何はともあれ「未来世紀ブラジル」を彷彿させる面白さでした。
J-SKYでプレミアリーグサッカー見てたら、ストリーキングのオジサマがぶるんぶるんさせてグラウンド走る姿をモザイク無しで放送したり、今日はテレビを見てて楽しい事だらけだったとさ(笑)
[2003年01月25日 23:00]
外はパラパラと雨が降ってます。ところが何を思ったのか、隣の部屋の住人は夜中の1時を廻ってるというのに洗濯機を動かし始めましたよ。うるさいっちゅーに。あと1時間は寝られません・・・
明日は朝からスーパーボウルだというのに。
[2003年01月26日 23:00]
スーパーボウル終了!!
ディフェンス勝負とか言われてたのが、蓋を開けてみれば大量得点の試合でした。いやーいろんな意味で見応えありましたわ。バッカニアーズ、ディフェンスが21得点て何やねん!!(笑)
ギャノン(レイダーズQB)が銃で撃たれやしないかとちょっと心配だ。
久しぶりにトップ絵更新しようと思ったけど断念・・・オールバックは難しいです、委員長(ガウガウわー太)
[2003年01月27日 23:00]
コミティアの通知が届いて、ホームページ上でも参加サークル一覧が更新されてたけど、いつもコミティアに行くとチェックしてるサークルが今回は軒並み不参加・・・あそことかあそことかあそことか・・・残念だのぅ。まぁ個人参加なので、どのみち殆ど外に出られないんですが。
委員長はやっぱり難しかった・・・
おでこ出したり眼鏡かけると、顔を完全に立体として考えないといけないんで、ただ漠然と描けないし。でもスキル上げるにはちょうどいいのか。
つーか原稿やれ(笑)
[2003年01月28日 23:00]
印刷所に聞いてみたら〆切12日でした。うっわー微妙。
平日は原稿出来る時間が大体3時間くらい・・・?もうトシなんで5時間は寝たいしなぁ。寝溜めできないし。
その原稿ですが、B6を半分に折ったヤツにコンテ描いてたもんでB5に起こすと密度が全然違います。当然ですが(笑)そんなわけでB5に写し直し~。多少コマの運びが変わったりして。あと2ページです。ようやく下描きです。遅いって。
できればプリンタで10万使いたくないし、間に合わせろ。じゃなくて間に合ってください。あらゆるものに他力本願。
沖田「ここは西本願寺だからな」
沖田先生、勘弁してください。
[2003年01月29日 23:00]
コンテあと2Pとか言ってたのが何故か3Pに増える。コマを詰めたりいろいろと。で、ようやく終了。下描きに入りましたよ、ついに。もう身体が覚えていません。未知の領域です。
・・・1P描いてヘロヘロに~。酷いもんです。これはオフセット間に合いそうにありません。っていうか間に合わせたら凄い絵になりそうです。装丁ちゃんとしたコピー誌にします・・・。
そして世間では「魔界戦記ディスガイア」が発売されました。欲しい~!!無性に欲しい~!!「ラ・ピュセル」終わらせてませんが(笑)あれよりキャラ育成がよさ気なもんでこっちやりたいかなぁ、と。
でもその前に原稿終わらせないと。買ったら間違いなく、コピー誌も悲惨なことに。
結局「カムナガラ」5巻、「ケロロ軍曹」6巻で気持ちを静めましたとさ。
[2003年01月30日 23:00]
友達と電話で「最近、世の中はどうなっとるのかね」と憤慨する。これで飲み屋に行ってジョッキ片手に「近頃の若いモンは・・・」などと始めちゃったら、そりゃもう年とった証拠だよね(笑)
風邪が長引いてます。インフルエンザじゃないのは一安心だけど、鼻風邪はキツい~。箱ティッシュが手放せませんわ。ズルズル。
[2003年01月31日 23:00]