「銀しゃり」(山本一力)読了。
一応山本一力らしく市井ものなんだけどお武家様も大活躍したり。あとは思わせぶりに出てくる人物が全然話に加わってこなかったり(笑)。初期の頃と比べて終始主要人物が大活躍、みたいなのは無くなってきてるので最後までどうなるか判らないドキドキ感はあったものの、やっぱり最後の締めくくりも一力節というか。まぁ様式美?面白かったです。初期の頃とはまた違う面白さというか。でもお武家様との絡みはちょっと強引な気がしなくもなく。
次は「沖田総司」(早乙女貢)。新撰組久しぶりだー。
そして仕事が煮詰まる(笑)。原因は携帯電話と同じ感覚でiphone用サイトを拵えていた所為。4時間ばかり同じところをグルグル回って時間を潰してしまいましたわー。胃の痛くなる感覚を味わいながらキーボード打ってたのはこれまた久しぶりです。とりあえず半分くらいはクリアしたので明日残りを・・・こっちの方が不具合の原因見えないんだよなー。終わるかなー。
[2009年10月27日 23:47]