デジタル放送のダビング10が解禁になるため、各社対応した機種のファームウェアバージョンアップがぼちぼち始まるみたいですが、早速パナソニックがポカをやらかしたみたいで・・・。一部ユーザがバージョンアップした途端、HDDのフォーマット以外操作を受け付けないとか。なんだそのありえないバグは。
これがPCのOSだったりすると前の状態に戻すなりバックアップを取って再インストールなんて手段もありますが、レコーダーはそういった救済措置が無いですからねぇ。せめて設定を出荷状態に戻すくらいかな?幅広く使ってもらうには手軽さも大事だけど、いざって時の準備も大事だと実感。
うちのレコーダーは東芝だけど、ちょっと怖いんで大急ぎでキャプチャーとエンコード。サボらずにこまめにやっておけばよかった(笑)
PS3もファームウェアバージョンアップ失敗したとか。重なるもんですねぇ。
[2008年07月04日 00:05]