静音電源と静音ケースファンと12cmファンを設置できるケースに目星を付けて、秋葉原で買い物。まー甘かった。どこの店に行っても本来そのファンが売ってたであろうスペースがポッカリ空いてて完売状態。昨日ネットで調べた時は「品薄」だったりネット通販も可能な状態だったのになぁ。どこも「5月の人気商品」扱いですよ。雨も降ってたしファンが無ければケース新調してもしょうがないし・・・と電源も結局買わず歩き回っただけで終了。
しかしそのおかげでケースは更に良いのを発見。「CoolerMaster CM690」最大でファンを8個付けられるとかCPU設置場所の裏にファン付けられるとか、冷却第一のケース。これなら回転数少ない静音クーラーでも数で勝負できそうだ。静音にももってこいかな?今もウチのPC全部CoolerMasterのケースですが、いい仕事しますなぁ。
そして6月6日に白凡発売だそうで。買えたらポチッちゃうか。
[2008年05月31日 23:06]